これから夏にかけて汗をかく季節になると気になるのがニオイ. . . ニオイは自分ではなかなか気づかないというのでコワイですよね。
頭皮のニオイの主な原因は、皮脂と汗、それと整髪料や空気中の雑菌が結びつくことで発する酸化した臭いと、皮脂を取り過ぎてしまう洗浄力の強いシャンプーを使うことによって皮脂が過剰に分泌するようになり、それが原因で雑菌が繁殖し腐敗臭を放っていることです。
汗やニオイが気になるからといって洗浄力の強いシャンプーを使ったり1日に何回も洗うのは逆効果なんです!!
また夜にシャンプーをして乾かさないで寝る事、動物性たんぱく質や脂質の多い食べ物を多く摂る食事やアルコールや喫煙もニオイの原因になるのでご注意ください*
適度な洗浄力のある低刺激のシャンプーで夜のうちにシャンプーし、ドライヤーでしっかり乾かしてから寝る習慣をつけることで頭皮環境も整いますのでぜひおためしください♪

